News

ISAワールド・サーフィンゲームス(WSG)タティアナ・ウェストン-ウェブが金メダル&五十嵐カ...
タティアナ・ウェストン-ウェブ Credit: ISA / Pablo Franco *引用記事 THE SURF NEWS ウィメンズサイドはブラジルのタティアナ・ウェストン・ウェブ、カナダのエリン・ブルックス、フランスのジョアン・ディファイとヴァヒネ・フィエロがファイナル進出。タティアナとジョアンは東京オリンピックの代表。エリンは15歳の天才で、2022年ISAワールドジュニアのU16チャンピオン。11ヒートにも及ぶリパチャージラウンドを勝ち上がってきた。ヴァヒネも今大会でヨーロッパのオリンピック枠を手に入れた天才と役者は揃った。ヴァヒネ以外は7ポイント台を出してクロスゲームとなったが、もう一つの7ポイント台を重ねたタティアナが初のWSG金メダルを獲得した。 「ブラジルを代表してトップに立ったことは、私にとって本当に大きな名誉だわ。このイベントでは本当に楽しい時間を過ごせた。世界中の人々と一緒にいること、みんながWSGでサーフィンをしているのを見て本当に素晴らしいと感じたわ。アフガニスタンやラトビアにサーファーがいるとは思ってもみなかった。でも、サーフィンは今やオリンピックになり、世界中で普及しているのよね。私はサーフィンをしたいと思っているすべての人に言いたい。ぜひ、やってみて!本当に楽しいから」 タティアナはISAワールドジュニアのU18を2度も制し、CTでも常にトップに君臨するいわばエリート。今回、63か国294名のサーファーがエルサルバドルに集まったが、参加することに意義があるというオリンピック精神で出場している国も多い。タティアナのようなエリートのサーフィンを目の前で見ることは大きな意味を持ち、その国のサーフィンの発展に必ず繋がってくるだろう。 国別ではルーカとミゲルの二人のメダリストとチームの他のメンバーの活躍により、ペルーが金メダルを獲得。銀メダルは僅差でフランス、銅メダルはブラジル、日本は4位でカッパーメダルを獲得した。 記事全文を THE SURF NEWS から読む
ISAワールド・サーフィンゲームス(WSG)タティアナ・ウェストン-ウェブが金メダル&五十嵐カ...
タティアナ・ウェストン-ウェブ Credit: ISA / Pablo Franco *引用記事 THE SURF NEWS ウィメンズサイドはブラジルのタティアナ・ウェストン・ウェブ、カナダのエリン・ブルックス、フランスのジョアン・ディファイとヴァヒネ・フィエロがファイナル進出。タティアナとジョアンは東京オリンピックの代表。エリンは15歳の天才で、2022年ISAワールドジュニアのU16チャンピオン。11ヒートにも及ぶリパチャージラウンドを勝ち上がってきた。ヴァヒネも今大会でヨーロッパのオリンピック枠を手に入れた天才と役者は揃った。ヴァヒネ以外は7ポイント台を出してクロスゲームとなったが、もう一つの7ポイント台を重ねたタティアナが初のWSG金メダルを獲得した。 「ブラジルを代表してトップに立ったことは、私にとって本当に大きな名誉だわ。このイベントでは本当に楽しい時間を過ごせた。世界中の人々と一緒にいること、みんながWSGでサーフィンをしているのを見て本当に素晴らしいと感じたわ。アフガニスタンやラトビアにサーファーがいるとは思ってもみなかった。でも、サーフィンは今やオリンピックになり、世界中で普及しているのよね。私はサーフィンをしたいと思っているすべての人に言いたい。ぜひ、やってみて!本当に楽しいから」 タティアナはISAワールドジュニアのU18を2度も制し、CTでも常にトップに君臨するいわばエリート。今回、63か国294名のサーファーがエルサルバドルに集まったが、参加することに意義があるというオリンピック精神で出場している国も多い。タティアナのようなエリートのサーフィンを目の前で見ることは大きな意味を持ち、その国のサーフィンの発展に必ず繋がってくるだろう。 国別ではルーカとミゲルの二人のメダリストとチームの他のメンバーの活躍により、ペルーが金メダルを獲得。銀メダルは僅差でフランス、銅メダルはブラジル、日本は4位でカッパーメダルを獲得した。 記事全文を THE SURF NEWS から読む

追悼 小川直久さん、ありがとうございました。
プロサーファーの小川直久さんが5月23日に逝去されました。1995年JPSAグランドチャンピオン、2001年パイプラインマスターズで日本人初のパーフェクト10など、日本のサーフィン界に絶大な影響を与え、我々サーファーなら誰もが知るレジェンドであったことはもちろん、実際にお話しさせていただいた時の穏やかで優しいお人柄など、常に尊敬の念を抱かずにはいられない方でした。昨年11月には鴨川でインタビューさせていただき、これからもたくさんの時間を共有させていただけると信じていただけに、深い悲しみとともに想いを馳せております。シャープアイサーフボードを愛し多くのモデルに乗っていただき、繊細で腑に落ちる貴重なフィードバックをいただけたことは本当に大きな財産です。直久さん、ありがとうございました!謹んでご冥福をお祈り申し上げます。シャープアイサーフボードジャパン
追悼 小川直久さん、ありがとうございました。
プロサーファーの小川直久さんが5月23日に逝去されました。1995年JPSAグランドチャンピオン、2001年パイプラインマスターズで日本人初のパーフェクト10など、日本のサーフィン界に絶大な影響を与え、我々サーファーなら誰もが知るレジェンドであったことはもちろん、実際にお話しさせていただいた時の穏やかで優しいお人柄など、常に尊敬の念を抱かずにはいられない方でした。昨年11月には鴨川でインタビューさせていただき、これからもたくさんの時間を共有させていただけると信じていただけに、深い悲しみとともに想いを馳せております。シャープアイサーフボードを愛し多くのモデルに乗っていただき、繊細で腑に落ちる貴重なフィードバックをいただけたことは本当に大きな財産です。直久さん、ありがとうございました!謹んでご冥福をお祈り申し上げます。シャープアイサーフボードジャパン

【お知らせ】GW期間中、千葉一宮のPBRサーフガレージさんで試乗会を開催!
本日4/29から5/7までのGW期間、千葉一宮のPBRサーフガレージさんにて試乗会を行います! エポキシ素材の新テクノロジー"E3-LITE"シリーズからNEWモデルのCHEAT CODE(チートコード)や MIDGICIAN(ミッドジシャン)を含めて9モデル、その他、PU製、フルカーボン素材も含め数多くのボードを試乗いただけます。 試乗可能モデル ストームズ Twin Turbo InfernoFT Inferno72 Synergy HT2 Cheat Code Midgician Modern2 Modern2.5 等 さらには貴重な五十嵐カノア使用ボードもお試しいただけます! 試乗の際は、身分証明書が必要となりますのでご持参ください。 お問い合わせ PBRサーフガレージ 〒299-4301 千葉県長生郡一宮町一宮10100 Tel: 0475-40-1223
【お知らせ】GW期間中、千葉一宮のPBRサーフガレージさんで試乗会を開催!
本日4/29から5/7までのGW期間、千葉一宮のPBRサーフガレージさんにて試乗会を行います! エポキシ素材の新テクノロジー"E3-LITE"シリーズからNEWモデルのCHEAT CODE(チートコード)や MIDGICIAN(ミッドジシャン)を含めて9モデル、その他、PU製、フルカーボン素材も含め数多くのボードを試乗いただけます。 試乗可能モデル ストームズ Twin Turbo InfernoFT Inferno72 Synergy HT2 Cheat Code Midgician Modern2 Modern2.5 等 さらには貴重な五十嵐カノア使用ボードもお試しいただけます! 試乗の際は、身分証明書が必要となりますのでご持参ください。 お問い合わせ PBRサーフガレージ 〒299-4301 千葉県長生郡一宮町一宮10100 Tel: 0475-40-1223

SharpEye SurfboardsとCTサーファー
• 五十嵐カノア • ジャック・ロビンソン • フィリペ・トレド • レオ・フィオラバンテ • リオ・ワイダ • セス・モニーツ • イアン・ジェンティール • ミゲール・プポ • バロン・マミヤ • ジェイク・マーシャル CTサーファー34人中上記の10人が「SharpEye Surfboards」からボードの提供を受けています。彼らのボードはマルシオ・ゾウビ本人による工場での最終確認を通過したのちに選手達に提供されています。マルシオはCT全11戦の内最低でも9戦は試合会場に出向き、選手達と直にコミュニケーションを持っています。それは次のシーズンで戦う為のボードの微調整に不可欠だからです。(因みに「SharpEye Surfboards」のビジネス・ライバル各ブランドのシェイパーらはCT会場に姿を見る事はありません) 実はこの10人以外のCTやCSサーファー達からも「SharpEye Surfboards」に乗りたいとリクエストが後を絶たない状態が続いています。選手はシェイパーとのコミュニケーションを求めているのです。 しかし、今のところCTスペシャルチームは上限が10人と決まっているために選手達の要望を断っている状態です。マルシオ・ゾウビが削るボードに乗り換えた選手達全員がそれ以前に勝る好成績を残しているのは明らかなので「SharpEye Surfboards」に乗り換えて試合に臨みたいと思うのは当然の事でしょう。 皆さんはご存知でしょうか?CT選手1人当たりに製造されるボード数は1試合で大体、10本から15本となるため物理的に10人以上の選手のボードを提供することはサンディエゴの工場での製造工程的に問題が生じてしまいます。年間の試合数は11試合から算出すると下記のようになります。(各国のリージョンの「SharpEye...
SharpEye SurfboardsとCTサーファー
• 五十嵐カノア • ジャック・ロビンソン • フィリペ・トレド • レオ・フィオラバンテ • リオ・ワイダ • セス・モニーツ • イアン・ジェンティール • ミゲール・プポ • バロン・マミヤ • ジェイク・マーシャル CTサーファー34人中上記の10人が「SharpEye Surfboards」からボードの提供を受けています。彼らのボードはマルシオ・ゾウビ本人による工場での最終確認を通過したのちに選手達に提供されています。マルシオはCT全11戦の内最低でも9戦は試合会場に出向き、選手達と直にコミュニケーションを持っています。それは次のシーズンで戦う為のボードの微調整に不可欠だからです。(因みに「SharpEye Surfboards」のビジネス・ライバル各ブランドのシェイパーらはCT会場に姿を見る事はありません) 実はこの10人以外のCTやCSサーファー達からも「SharpEye Surfboards」に乗りたいとリクエストが後を絶たない状態が続いています。選手はシェイパーとのコミュニケーションを求めているのです。 しかし、今のところCTスペシャルチームは上限が10人と決まっているために選手達の要望を断っている状態です。マルシオ・ゾウビが削るボードに乗り換えた選手達全員がそれ以前に勝る好成績を残しているのは明らかなので「SharpEye Surfboards」に乗り換えて試合に臨みたいと思うのは当然の事でしょう。 皆さんはご存知でしょうか?CT選手1人当たりに製造されるボード数は1試合で大体、10本から15本となるため物理的に10人以上の選手のボードを提供することはサンディエゴの工場での製造工程的に問題が生じてしまいます。年間の試合数は11試合から算出すると下記のようになります。(各国のリージョンの「SharpEye...

ハイパフォーマンスと楽しい乗り心地を両立させた2つのNEWモデル、CHEAT CODE(チート...
CHEAT CODE(チートコード) Cheat Codeは、パワーの無い小波コンディションにて最速&最高のパフォーマンスを発揮できるようにチューンアップされた、Disco Cheater(ディスコチーター)の最新改変デザインです。 ディスコチーターよりも幅広いテールが特徴で、強力な加速力を武器に平均以下の波をファンウェーブに変えてくれます。 許容範囲の広いボキシーレールを採用しており、フル/フラットなセクションやパワーの無い小波コンディションでも余計なレールの引っかかりを最小限に抑えてくれます。ボトム形状は、中程度のシングルコンケーブからフィン間の深いダブルコンケーブに移行し、出口に向かってフラットになり抜けていきます。これらのコンケーブと、フラットなエントリーロッカーからスムーズにつながる同じくフラットなテールロッカーと組み合わせることで、テイクオフからの瞬間的なスピードを生み出し、小波コンディションで優れたコントロール、ドライブが可能になります。通常のショートボードよりも2〜4インチ短く、幅と厚みを少し加えたサイズがオススメです。 希望小売り価格 181,500円(税込)*PU素材、オプション無しクリアーの場合基本サイズ(*HVはハイボリューム版)5'4" x 19" x 2.37" | 25.6L5'6" x 19.37" x 2.37" | 27L5'8" x 19.5" x 2.43" | 28.6L5'8"HV x 20.0" x...
ハイパフォーマンスと楽しい乗り心地を両立させた2つのNEWモデル、CHEAT CODE(チート...
CHEAT CODE(チートコード) Cheat Codeは、パワーの無い小波コンディションにて最速&最高のパフォーマンスを発揮できるようにチューンアップされた、Disco Cheater(ディスコチーター)の最新改変デザインです。 ディスコチーターよりも幅広いテールが特徴で、強力な加速力を武器に平均以下の波をファンウェーブに変えてくれます。 許容範囲の広いボキシーレールを採用しており、フル/フラットなセクションやパワーの無い小波コンディションでも余計なレールの引っかかりを最小限に抑えてくれます。ボトム形状は、中程度のシングルコンケーブからフィン間の深いダブルコンケーブに移行し、出口に向かってフラットになり抜けていきます。これらのコンケーブと、フラットなエントリーロッカーからスムーズにつながる同じくフラットなテールロッカーと組み合わせることで、テイクオフからの瞬間的なスピードを生み出し、小波コンディションで優れたコントロール、ドライブが可能になります。通常のショートボードよりも2〜4インチ短く、幅と厚みを少し加えたサイズがオススメです。 希望小売り価格 181,500円(税込)*PU素材、オプション無しクリアーの場合基本サイズ(*HVはハイボリューム版)5'4" x 19" x 2.37" | 25.6L5'6" x 19.37" x 2.37" | 27L5'8" x 19.5" x 2.43" | 28.6L5'8"HV x 20.0" x...

シャープアイ・サーフボード・ジャパン正規輸入サーフボードのディケール(マーク)について
シャープアイ・サーフボード・ジャパンがアメリカより輸入している正規サーフボードにニューディケールが入ることになりました。 今や世界一のサーフボードメーカーとなった「SHARPEYE SURFBOARDS」のシェーパーであるマルシオの作り出すメイド・イン・サンディエゴの日本向けサーフボードにはこのディケールが入ります。 「CALIFORNIA BUILT FOR JAPAN」 よろしくお願いいたします。
シャープアイ・サーフボード・ジャパン正規輸入サーフボードのディケール(マーク)について
シャープアイ・サーフボード・ジャパンがアメリカより輸入している正規サーフボードにニューディケールが入ることになりました。 今や世界一のサーフボードメーカーとなった「SHARPEYE SURFBOARDS」のシェーパーであるマルシオの作り出すメイド・イン・サンディエゴの日本向けサーフボードにはこのディケールが入ります。 「CALIFORNIA BUILT FOR JAPAN」 よろしくお願いいたします。