News

緊急告知!五十嵐カノアとフィリッペ・トレドの使用ボードが販売開始
貴重な五十嵐カノアの使用ボード(なんと直筆サイン入り)と世界チャンプ、フィリッペ・トレドの使用ボードを本数限定で販売開始しました。 この機会に世界最高峰のサーフボードを手に入れちゃいましょう。 Kanoa Igarashi 使用済 サイン入り Storms 6'0" x 18.75" x 2.45" #625875 通常価格¥220,000 JPY Kanoa Igarashi 未使用品 サイン入り #77 6'4" x 18.7" x 2.48" #48976 通常価格¥220,000 JPY Kanoa Igarashi...
緊急告知!五十嵐カノアとフィリッペ・トレドの使用ボードが販売開始
貴重な五十嵐カノアの使用ボード(なんと直筆サイン入り)と世界チャンプ、フィリッペ・トレドの使用ボードを本数限定で販売開始しました。 この機会に世界最高峰のサーフボードを手に入れちゃいましょう。 Kanoa Igarashi 使用済 サイン入り Storms 6'0" x 18.75" x 2.45" #625875 通常価格¥220,000 JPY Kanoa Igarashi 未使用品 サイン入り #77 6'4" x 18.7" x 2.48" #48976 通常価格¥220,000 JPY Kanoa Igarashi...

シャープアイが原宿のオッシュマンズにラインナップ!
OSHMAN’S 原宿店 が「原宿駅前」から「明治通り沿い」に移転し3月11日(土)にリニューアルオープン。 リニューアルにあわせ「シャープアイ・サーフボード」が3Fサーフコーナーに五十嵐カノアモデルの「ストームズ」と「ストームズ・ツインターボ」がPUとダークアーツでラインナップ。 東京のど真ん中にシャープアイが進出。 貴重なカノアのサイン入りボードも展示。この機会に皆様是非本物をチェックしてください! OSHMAN’S 原宿店 (オッシュマンズ 原宿店) 住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-9-18 2F/3F 電話番号:03-6804-1381営業時間:11:00~20:00定休日:不定休URL: www.oshmans.co.jpInstagram 原宿店アカウント:https://www.instagram.com/oshmans_harajuku/
シャープアイが原宿のオッシュマンズにラインナップ!
OSHMAN’S 原宿店 が「原宿駅前」から「明治通り沿い」に移転し3月11日(土)にリニューアルオープン。 リニューアルにあわせ「シャープアイ・サーフボード」が3Fサーフコーナーに五十嵐カノアモデルの「ストームズ」と「ストームズ・ツインターボ」がPUとダークアーツでラインナップ。 東京のど真ん中にシャープアイが進出。 貴重なカノアのサイン入りボードも展示。この機会に皆様是非本物をチェックしてください! OSHMAN’S 原宿店 (オッシュマンズ 原宿店) 住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-9-18 2F/3F 電話番号:03-6804-1381営業時間:11:00~20:00定休日:不定休URL: www.oshmans.co.jpInstagram 原宿店アカウント:https://www.instagram.com/oshmans_harajuku/

2023WCTが開幕!ハワイで行われた第1戦、2戦でシャープアイに乗るジャック・ロビンソンとフ...
ハワイ・ノースショア・サンセットビーチで行われたワールド・ツアー第2戦の「HURLEY PRO SUNSET BEACH」でシャープアイに乗る2022ワールドチャンピオンのフィリッペ・トレドが見事に優勝! また、その前に行われた第1戦「ビラボンプロ・パイプライン」ではシャープアイに乗るジャック・ロビンソンが優勝している。 2023年WSLワールドツアーでシャープアイサーフボードが2連勝を飾った。 PHOTO by WAX SUZUKI
2023WCTが開幕!ハワイで行われた第1戦、2戦でシャープアイに乗るジャック・ロビンソンとフ...
ハワイ・ノースショア・サンセットビーチで行われたワールド・ツアー第2戦の「HURLEY PRO SUNSET BEACH」でシャープアイに乗る2022ワールドチャンピオンのフィリッペ・トレドが見事に優勝! また、その前に行われた第1戦「ビラボンプロ・パイプライン」ではシャープアイに乗るジャック・ロビンソンが優勝している。 2023年WSLワールドツアーでシャープアイサーフボードが2連勝を飾った。 PHOTO by WAX SUZUKI

シャープアイ・ジャパンが2月14日から「インタースタイル2023」に出展決定
サーフィン・スケートボーディング・スノーボーディングのボードカルチャーと、アウトドア・自転車および、感度の高いセレクト系のファッションなどを中心とした、ライフスタイル全般に関わる、有意義な商談会とコミュニティーの形成・活性化を目的としたビジネス展示会「インタースタイル」が2022年2月14日(火)~16日(木) 3日間、パシフィコ横浜で開催される。 シャープアイ・ジャパンは今回2ブース(ブースNo.724)を陣取り、最新の2023年モデルを展示する。また最終日のマーケット・デイでは「五十嵐カノア使用ボード」もサイン入りで販売する。 先行して開催されている「INTERSTYLE オンライン」でもシャープアイ・ジャパンが出展しているので下記リンクよりチェックしてみてください。 https://online.interstyle.jp/exhibitor/detail.php?id=4838
シャープアイ・ジャパンが2月14日から「インタースタイル2023」に出展決定
サーフィン・スケートボーディング・スノーボーディングのボードカルチャーと、アウトドア・自転車および、感度の高いセレクト系のファッションなどを中心とした、ライフスタイル全般に関わる、有意義な商談会とコミュニティーの形成・活性化を目的としたビジネス展示会「インタースタイル」が2022年2月14日(火)~16日(木) 3日間、パシフィコ横浜で開催される。 シャープアイ・ジャパンは今回2ブース(ブースNo.724)を陣取り、最新の2023年モデルを展示する。また最終日のマーケット・デイでは「五十嵐カノア使用ボード」もサイン入りで販売する。 先行して開催されている「INTERSTYLE オンライン」でもシャープアイ・ジャパンが出展しているので下記リンクよりチェックしてみてください。 https://online.interstyle.jp/exhibitor/detail.php?id=4838

五十嵐ツトムとカノア親子が来日!
Film by Octopus_film Film by Octopus_film 五十嵐ツトムとカノア親子がプロモーションのために緊急帰国。 ツトム氏は新たに就任した「シャープアイジャパン」代表としてのプロモーション、カノアはスポンサーとのプロモーションやテレビ出演など、二人は休む暇なく都内を動き回っていた。 それでも1日は東京オリンピック会場の志田下にてサーフィン。 オーバーヘッドのグッドウェーブで爆発的なサーフィンを見せていた。
五十嵐ツトムとカノア親子が来日!
Film by Octopus_film Film by Octopus_film 五十嵐ツトムとカノア親子がプロモーションのために緊急帰国。 ツトム氏は新たに就任した「シャープアイジャパン」代表としてのプロモーション、カノアはスポンサーとのプロモーションやテレビ出演など、二人は休む暇なく都内を動き回っていた。 それでも1日は東京オリンピック会場の志田下にてサーフィン。 オーバーヘッドのグッドウェーブで爆発的なサーフィンを見せていた。

シャープアイが日本のコンぺシーンを変える。創始者でありシェイパーのマルシオ・ゾウビ氏の独占イン...
マルシオ・ゾウビと五十嵐勉 *引用記事 SURF MEDIA(サーフメディア) 先日カリフォルニアのハンティントンビーチで開催された「ISAワールド・サーフィン・ゲームス」で金メダルを獲得した五十嵐カノアが乗る「シャープ・アイ・サーフボード」の創始者でありシェイパーのマルシオ・ゾウビ氏が来日。 今回は、マルシオ・ゾウビ氏の来日に合わせて、今年9月よりシャープアイ・ジャパン代表となった五十嵐ツトム氏とのトークショーがオッシュマンズ原宿店にて開催された。 サーフメディアでは、シャープアイ・サーフボード創始者マルシオに独占インタビュー。今回の来日目的や シャープアイ・サーフボードの展望や目標について話を聞いた。 続きを SURF MEDIA(サーフメディア)から読む
シャープアイが日本のコンぺシーンを変える。創始者でありシェイパーのマルシオ・ゾウビ氏の独占イン...
マルシオ・ゾウビと五十嵐勉 *引用記事 SURF MEDIA(サーフメディア) 先日カリフォルニアのハンティントンビーチで開催された「ISAワールド・サーフィン・ゲームス」で金メダルを獲得した五十嵐カノアが乗る「シャープ・アイ・サーフボード」の創始者でありシェイパーのマルシオ・ゾウビ氏が来日。 今回は、マルシオ・ゾウビ氏の来日に合わせて、今年9月よりシャープアイ・ジャパン代表となった五十嵐ツトム氏とのトークショーがオッシュマンズ原宿店にて開催された。 サーフメディアでは、シャープアイ・サーフボード創始者マルシオに独占インタビュー。今回の来日目的や シャープアイ・サーフボードの展望や目標について話を聞いた。 続きを SURF MEDIA(サーフメディア)から読む